スポンサーサイト
【中国】崩壊寸前の危険な橋
1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2012/10/16(火) 01:33:34.72 ID:???0
2012年10月13日、中国陝西省西安市藍田県にある橋は原形をとどめておらず、
いつ崩壊しても不思議ではない状態で放置されている。チャイナフォトプレスが伝えた。
この橋は黄溝村と薛家村を結んでおり、両村の村民にとってよく利用する重要な橋。両村が合同で出資し、1983年に完成。
両村の流通や経済発展にも貢献している。しかし近年、水の浸食で2008年と2010年に大きく破損した。
人が渡るには危険であると判断した村役場は、橋の両端にレンガで壁を作り、人々が危険な橋を渡らないように対策を行った。
しかし一部の村民が橋を渡るために壁を壊し、今でも橋を利用する人が後を絶たない。
また、藍田県交通局と黄溝村は2度に渡り国に橋の改修を求めたが、いまだに実現していない。(翻訳・編集/内山)
ソース レコードチャイナ
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20121016/Recordchina_20121016002.html
画像
4 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 01:34:57.07 ID:0rvn+uagP
真ん中を渡ればOK
6 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 01:35:22.25 ID:lODkj8v00
まだ爆発してないし大丈夫
12 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 01:36:31.33 ID:QNh12/IQ0
シュールw
つか、世界第2位の経済大国なら橋ぐらい直してやれ
99 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 02:00:23.76 ID:J1LTf8rQ0
これって「寸前」じゃない・・・
128 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 02:11:02.30 ID:Bgz4LW5Z0
アジア的やさしさを感じる
129 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 02:11:36.64 ID:i6vqUckm0
この橋を見てると中国共産党みたいだなw
20 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 01:38:03.14 ID:7nNWsIhP0
この橋、鉄筋入ってないねw
最近の震度0シリーズみたく
ゴミや発砲スチロールは見当たらないけどw
40 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 01:43:46.99 ID:/ZIcmHWC0
これは怖いな。
44 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 01:44:54.83 ID:0xM5J86V0
>>40
なんぞこれww
228 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 03:57:22.06 ID:7nNWsIhP0
>>40
斬新なアイディアwww
ゴミみっちりも、発砲スチロールに色を塗っただけのも凄いけど
この発想は無かったwww
233 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 04:10:07.17 ID:/JN8RmZq0
手作業のきれいな竹組みじゃん、あきれて文句の付けようがないw
277 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 06:10:25.63 ID:6JQ/k6lAO
>>40
「高速」て読めるけど、
もしや高速道路にマンホールがあるのか?
んで、竹製・・・・・ヽ(`Д´;)ノ !!
305 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 08:11:11.63 ID:0oqkQerf0
>>40
竹筋コンクリートwwwこれは新しいww
394 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/18(木) 20:01:26.23 ID:fT8ZC4Oyi
>>305
そうでもない。
日本にも竹筋コンクリート造りの古い橋が現存してるハズ。
たしか九州だったかな?
30 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 01:41:32.75 ID:btJtwH8D0
さすが中国30年でもう遺跡
38 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 01:43:07.85 ID:g7+bYeQt0
この状態で4000年使い続けるのが中国の凄いところ
87 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 01:54:56.93 ID:viXMNxsO0
日本も昔パラオでひどい橋を作って
それが潰れて現地の人が死んだ事故があったな。
95 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 01:58:49.88 ID:g7+bYeQt0
>>87
1977年に韓国の建設会社SOCIOにより建設され、
後に崩落したKBブリッジの事か?
92 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 01:56:45.69 ID:YEMa/+7w0
>>87
日本じゃなくて韓国の企業が作った橋が崩落した。
で、日本の鹿島建設が新しい橋をODAで架けた。
60 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 01:48:48.12 ID:/ZIcmHWC0
パラオにかかる橋 高山正之──週刊新潮2002年8月1日号
日韓に友好はないと、この前、書いたら随分と抗議がきた。
「民団に言いつけて国際問題にする」とどこかの新聞みたいな脅しもあった。抗議も外圧を使う時代らしい。
しかし公務員に倫理観がないのと同じに、国家同士の付き合いにおよそ友好という概念は昔からなかった。
例えばイタリアだ。日独の手を取り、菊花の契りみたいな篤い友好を誓ったのにさっさと連合軍に寝返った。
そこまでは許せるが、この国は戦後になると最初から連合国の一員みたいな顔して日本に戦時賠償を請求し、百二十万ドルも取っていった。
ドイツも同じだ。日本がシンガポールの英軍を破ると、白人同士の連帯感は強い、
ヒトラーは「できればわが機甲師団を送って黄色い日本をやっつけたい」と語っている。
友好の代名詞みたいな日米関係だってどうか。先代のクリントンは北朝鮮の核保有を懸念して軽水炉型を
二基もただでやると言い出した。
いわゆるKEDOだが、その費用は自腹ではなかった。米国が決めた結論は、この計画に口出しも
許されなかった日本に建設費の七割を出せと言うものだった。要するに国家とはカネのためなら嘘もつき、
騙し、結婚詐欺みたいなこともする。友好や恩義などとは無縁の存在なのだ。
しかし世界にはそういう尺度で測れない国もある。西太平洋の小国パラオだ。
英国を始め五つの国が領有してきたが、その中で「最も印象深いのが日本だった」と同国上院議員ピーター氏は言う。
というのも日本はここにコメと野菜を持ってきてタロイモと魚の食生活を変え、電気を引き、道路も舗装した。
鰹節工場を置いて、今で言う雇用創出もやった。
近代化の仕上げに戸籍も作った。島民には姓がなかったので「地名や日本人の名を借りたりした」。
ピーター氏はスギヤマ姓で秘書のジュリアはマツタロウ、JICA議員はクニコが姓だ。(続く)
73 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 01:51:09.19 ID:/ZIcmHWC0
>>60続き
その日本統治のあとに米国がきた。かれらが最初にやったことは発電所を壊し道路の舗装を
剥がすことだった。「まるで日本の存在をすべて消すための作業に見えた」。
何の目的なのか記録はないが、その少し前にコーデル・ハルがルーズベルトにこう忠告している。
「このままでは日本は敗れ去った解放の戦士になってしまう」(大統領文書44年10月5日)。
実際ここでも舗装を剥がしたあと、「日本は世界侵略を目指す悪い国」だと教えられ、
ついで道路が米国によって再舗装され、首都コロールと本島を結ぶ橋も米国の発注で韓国企業が建設した。
ところが数年前、その橋の中央がへこんできた。米国は施工した韓国企業に補修を要請したが、返事はない。
調べてみたら同じころソウルの漢江にかかる聖水大橋が落ちて何十人かが死んだ。
それが実は同じ企業の施工だったと分かった。
しょうがないから米企業が代わってへこんだ部分を下から持ち上げたら、なんとは橋全体が崩れてしまった。
これがパラオ独立の後だったから米国はもうカネを出さなかった。
困ったパラオが日本に助けを求め、総額三十億円のODAが決まった。
「日本がまたやってくる。もう橋は落ちないとマツタロウもクニコも大喜びだった」とピーター氏は語る。
全長四百メートル余りの橋は一月に完成した。その後5月に下関で開かれた国際捕鯨委に
パラオが初めて代表を送り、日本の数少ない味方になってくれた。五十年間統治した米国より、
その前に三十年統治した日本をこの国は選択した。
米紙はODAで票を買ったと批判したが、何をいう。パラオの何十倍もの援助にすがるロシア、ブラジルは反日に撤し、中韓は過去、棄権ばかりで傍観を決め込んできた。
友好は口先だけのウソで固めた世界で、恩義を忘れない国もあったのだ。
今度からODAの采配が経産省官僚に任せられる。いい機会だからパラオを基準に配分を決めたらいい。
309 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 08:14:08.67 ID:kQwVomRv0
>>60
いい話ですね
2012年10月13日、中国陝西省西安市藍田県にある橋は原形をとどめておらず、
いつ崩壊しても不思議ではない状態で放置されている。チャイナフォトプレスが伝えた。
この橋は黄溝村と薛家村を結んでおり、両村の村民にとってよく利用する重要な橋。両村が合同で出資し、1983年に完成。
両村の流通や経済発展にも貢献している。しかし近年、水の浸食で2008年と2010年に大きく破損した。
人が渡るには危険であると判断した村役場は、橋の両端にレンガで壁を作り、人々が危険な橋を渡らないように対策を行った。
しかし一部の村民が橋を渡るために壁を壊し、今でも橋を利用する人が後を絶たない。
また、藍田県交通局と黄溝村は2度に渡り国に橋の改修を求めたが、いまだに実現していない。(翻訳・編集/内山)
ソース レコードチャイナ
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20121016/Recordchina_20121016002.html
画像
4 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 01:34:57.07 ID:0rvn+uagP
真ん中を渡ればOK
6 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 01:35:22.25 ID:lODkj8v00
まだ爆発してないし大丈夫
12 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 01:36:31.33 ID:QNh12/IQ0
シュールw
つか、世界第2位の経済大国なら橋ぐらい直してやれ
99 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 02:00:23.76 ID:J1LTf8rQ0
これって「寸前」じゃない・・・
128 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 02:11:02.30 ID:Bgz4LW5Z0
アジア的やさしさを感じる
129 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 02:11:36.64 ID:i6vqUckm0
この橋を見てると中国共産党みたいだなw
20 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 01:38:03.14 ID:7nNWsIhP0
この橋、鉄筋入ってないねw
最近の震度0シリーズみたく
ゴミや発砲スチロールは見当たらないけどw
40 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 01:43:46.99 ID:/ZIcmHWC0
これは怖いな。
44 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 01:44:54.83 ID:0xM5J86V0
>>40
なんぞこれww
228 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 03:57:22.06 ID:7nNWsIhP0
>>40
斬新なアイディアwww
ゴミみっちりも、発砲スチロールに色を塗っただけのも凄いけど
この発想は無かったwww
233 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 04:10:07.17 ID:/JN8RmZq0
手作業のきれいな竹組みじゃん、あきれて文句の付けようがないw
277 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 06:10:25.63 ID:6JQ/k6lAO
>>40
「高速」て読めるけど、
もしや高速道路にマンホールがあるのか?
んで、竹製・・・・・ヽ(`Д´;)ノ !!
305 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 08:11:11.63 ID:0oqkQerf0
>>40
竹筋コンクリートwwwこれは新しいww
394 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/18(木) 20:01:26.23 ID:fT8ZC4Oyi
>>305
そうでもない。
日本にも竹筋コンクリート造りの古い橋が現存してるハズ。
たしか九州だったかな?
30 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 01:41:32.75 ID:btJtwH8D0
さすが中国30年でもう遺跡
38 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 01:43:07.85 ID:g7+bYeQt0
この状態で4000年使い続けるのが中国の凄いところ
87 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/16(火) 01:54:56.93 ID:viXMNxsO0
日本も昔パラオでひどい橋を作って
それが潰れて現地の人が死んだ事故があったな。
95 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 01:58:49.88 ID:g7+bYeQt0
>>87
1977年に韓国の建設会社SOCIOにより建設され、
後に崩落したKBブリッジの事か?
92 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 01:56:45.69 ID:YEMa/+7w0
>>87
日本じゃなくて韓国の企業が作った橋が崩落した。
で、日本の鹿島建設が新しい橋をODAで架けた。
60 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 01:48:48.12 ID:/ZIcmHWC0
パラオにかかる橋 高山正之──週刊新潮2002年8月1日号
日韓に友好はないと、この前、書いたら随分と抗議がきた。
「民団に言いつけて国際問題にする」とどこかの新聞みたいな脅しもあった。抗議も外圧を使う時代らしい。
しかし公務員に倫理観がないのと同じに、国家同士の付き合いにおよそ友好という概念は昔からなかった。
例えばイタリアだ。日独の手を取り、菊花の契りみたいな篤い友好を誓ったのにさっさと連合軍に寝返った。
そこまでは許せるが、この国は戦後になると最初から連合国の一員みたいな顔して日本に戦時賠償を請求し、百二十万ドルも取っていった。
ドイツも同じだ。日本がシンガポールの英軍を破ると、白人同士の連帯感は強い、
ヒトラーは「できればわが機甲師団を送って黄色い日本をやっつけたい」と語っている。
友好の代名詞みたいな日米関係だってどうか。先代のクリントンは北朝鮮の核保有を懸念して軽水炉型を
二基もただでやると言い出した。
いわゆるKEDOだが、その費用は自腹ではなかった。米国が決めた結論は、この計画に口出しも
許されなかった日本に建設費の七割を出せと言うものだった。要するに国家とはカネのためなら嘘もつき、
騙し、結婚詐欺みたいなこともする。友好や恩義などとは無縁の存在なのだ。
しかし世界にはそういう尺度で測れない国もある。西太平洋の小国パラオだ。
英国を始め五つの国が領有してきたが、その中で「最も印象深いのが日本だった」と同国上院議員ピーター氏は言う。
というのも日本はここにコメと野菜を持ってきてタロイモと魚の食生活を変え、電気を引き、道路も舗装した。
鰹節工場を置いて、今で言う雇用創出もやった。
近代化の仕上げに戸籍も作った。島民には姓がなかったので「地名や日本人の名を借りたりした」。
ピーター氏はスギヤマ姓で秘書のジュリアはマツタロウ、JICA議員はクニコが姓だ。(続く)
73 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 01:51:09.19 ID:/ZIcmHWC0
>>60続き
その日本統治のあとに米国がきた。かれらが最初にやったことは発電所を壊し道路の舗装を
剥がすことだった。「まるで日本の存在をすべて消すための作業に見えた」。
何の目的なのか記録はないが、その少し前にコーデル・ハルがルーズベルトにこう忠告している。
「このままでは日本は敗れ去った解放の戦士になってしまう」(大統領文書44年10月5日)。
実際ここでも舗装を剥がしたあと、「日本は世界侵略を目指す悪い国」だと教えられ、
ついで道路が米国によって再舗装され、首都コロールと本島を結ぶ橋も米国の発注で韓国企業が建設した。
ところが数年前、その橋の中央がへこんできた。米国は施工した韓国企業に補修を要請したが、返事はない。
調べてみたら同じころソウルの漢江にかかる聖水大橋が落ちて何十人かが死んだ。
それが実は同じ企業の施工だったと分かった。
しょうがないから米企業が代わってへこんだ部分を下から持ち上げたら、なんとは橋全体が崩れてしまった。
これがパラオ独立の後だったから米国はもうカネを出さなかった。
困ったパラオが日本に助けを求め、総額三十億円のODAが決まった。
「日本がまたやってくる。もう橋は落ちないとマツタロウもクニコも大喜びだった」とピーター氏は語る。
全長四百メートル余りの橋は一月に完成した。その後5月に下関で開かれた国際捕鯨委に
パラオが初めて代表を送り、日本の数少ない味方になってくれた。五十年間統治した米国より、
その前に三十年統治した日本をこの国は選択した。
米紙はODAで票を買ったと批判したが、何をいう。パラオの何十倍もの援助にすがるロシア、ブラジルは反日に撤し、中韓は過去、棄権ばかりで傍観を決め込んできた。
友好は口先だけのウソで固めた世界で、恩義を忘れない国もあったのだ。
今度からODAの采配が経産省官僚に任せられる。いい機会だからパラオを基準に配分を決めたらいい。
309 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 08:14:08.67 ID:kQwVomRv0
>>60
いい話ですね
コメントの投稿
-
竹筋コンクリートは日本でも大まじめに研究されていたし、複合材料としては竹だろうが藁だろうがコンクリートを強化するには有効な材料だよ。中国だからといってすぐに馬鹿にするのは良くない。
もっとも、鉄筋に比べれば強度も耐久性もはるかに劣るし大規模な建造物に使えるもんじゃないけど