スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


外人「君が代って美しいね、日本大好き」 日本人「君が代ダサ過ぎさっさと変えるべき」

1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 23:35:44.08 ID:53CiQqu70●
日本では最近、学校で教師が歌わない、起立しない、などで話題になっている「君が代」。
海外は「君が代」をどう思っているのか?
以下に紹介しよう。
"Kimi Ga Yo" - Japan National Anthem Japanese & English lyrics
(「君が代」-日本の国歌 英語の字幕つき)
 

好きだな…詩的でもあり不吉でもある。 ドイツ
一度日本に行ってみたい ブルネイ
この曲だいすきだよ。名誉と躾が感じられる。日本大好き。大人になったら住みたい。 不明
日本を愛しています。フランスから。 フランス
日本大好きだよ。最高の国だ。ドイツのように第二次世界大戦の事を引きずってないし、兵士を英雄扱いもしてない。
中国の共産主と戦ったのも偉いし、フィリピンを攻撃したのはオレンジ計画のせいだよ。 イギリス
アメリカの馬鹿どもが自分の国歌に高評価つけてるのが馬鹿臭い。 不明
最西のハンガリーからこんにちわ。日本万歳! ハンガリー
日本、あんた最高だよ。あんたが地球の母なる地になるべきだ。 不明
これが大日本帝国の国歌か。 不明
沢山ある国家の中でお気に入りの一つだよ。美しくて神秘的だ。日本の文化が大好きだよ。 メキシコ
すごい感情が入ってると思うんだ。
日本のアニメや映画は、アメリカと違って大切なことを教えてくれる。日本は文化も国歌も綺麗なんだね。 アメリカ
神よ、日本とアメリカを祝福してください。我々は災害にあってもお互いを支えて生きています。 アメリカ
最近の子供たちがWW2を忘れて日本に惚れてるのが許せないな。 アメリカ
パールハーバーの件で日本は嫌い。 アメリカ
http://blog.livedoor.jp/janews/archives/5142086.html
 
 





 



2:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/27(月) 23:36:49.86 ID:OQcYsrU80
>日本では最近、学校で教師が歌わない、起立しない、などで話題になっている「君が代」。
ん?日本では絶滅危惧種だと思うけど
ああ、だから話題になってるのか

3:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/27(月) 23:37:00.89 ID:mg/k9buS0
不明=日本人

4:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 23:37:16.27 ID:u5NENMtD0
他国の国歌としてはいいと思う
自国の国歌だったらもっと勇ましい方がいい

363:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:34:06.07 ID:pVixAvlL0
>>4
中国の勇ましいけど嫌だわ。
なんか即興でそこら辺の曲持ってきたみたいで

5:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/27(月) 23:37:17.25 ID:L+qD/jJ70
ドイツ国歌最高だよな
ガハハハーってしたくなる

6:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/27(月) 23:38:13.30 ID:sjbEK9Tx0
軍靴の臭いが

7:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 23:38:14.22 ID:rRgCgFsM0
おれネトウヨ嫌いだけど君が代は好きだよ

8:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:38:40.19 ID:LiVXwf1D0
枯山水って感じ
あってる?

12:名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/27(月) 23:40:27.95 ID:vyH4oJhzO
パールハーバーのせいで日本は嫌いって今何歳だよ

48:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/27(月) 23:50:38.50 ID:SgvQ8Za70
>>12
向こうのブサヨ・ネトウヨみたいなもんだろ

243:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/28(火) 00:17:19.88 ID:vzcdAGZO0
>>12
震災後にパールハーバー引き合いに出して喜んでたのは若い世代だったな

14:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/27(月) 23:40:43.03 ID:E1FXXdCkO
昔はスポーツの国歌斉唱なんかでもやたら音程低いし暗くて盛り下がるなあと思って、軽快な国歌羨ましかったなあ
最近は君が代で良かったと思うけど
なんか日本人の雰囲気に合ってるし
国旗は文句のつけ処ないくらい最高

15:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 23:41:19.60 ID:8PUcQAQ20
単純にすげー歌い辛い

17:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 23:41:27.70 ID:MmxKDHC20
君が代はダサい
早く踊るポンポコリンに国歌替えるべき
127:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:02:48.28 ID:E4USGG7h0
>>17
クソワロタw

19:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 23:42:19.73 ID:uFjuM7/V0
メロディは綺麗だと思うけど
歌詞の意味がよく分からん

53:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/27(月) 23:51:25.82 ID:KYNFiNpx0
>>19
授業で意味習わなかったの?
君が代は(天皇が治める世は)
千代に八千代に(何千年もずっと長い間も)
さざれ石の(小さな石も)
いわおとなりて(大きな岩になるまで)
苔のむすまで(岩に苔がはえるてもずっと栄える)
って内容だったような…

63:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 23:53:35.60 ID:ag0AM7eP0
>>53
別に古今和歌集に載ってた元詩は天皇に限って言ってる訳じゃないんだけどね。

68:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 23:54:20.08 ID:rRgCgFsM0
>>53
これ解釈変えればブサヨも満足するんじゃね?

22:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 23:42:48.42 ID:5yEM8nen0
ラジオ体操の曲を君が代に変更してみてはどうだろう

23:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:43:44.75 ID:RPu/Ym2q0
君が代問題なんていつから言われるようになったんだろうな
俺が子供の頃にそんな話なんて欠片もなかったし、まずその発想がなかった
特にニュースでやってた覚えもない

52:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/27(月) 23:51:22.14 ID:m3Kx3sLfO
>>23
1999年あたりから都市部で問題化した
都市部のかなりの学校では戦後から日の丸も君が代もやっていなかった
平成11年に国旗国歌が日の丸と君が代に正式に決められ学校はそれに従うように通達
その結果今までやっていなかった学校が反発して現在に至る

89:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:58:26.44 ID:INtUV1jw0
>>52
なにデタラメ書き散らしてんだクソボケ
普通の学校では一年生になったら講堂に集められて
君が代も日の丸の歌も教わってたぞ

25:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 23:44:00.96 ID:u5NENMtD0
上を向いて歩こうに変えろよ

28:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:45:19.94 ID:FiU/f9pd0
>>25
坂本九バージョンのイントロでズコーってなるだろ

26:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/27(月) 23:44:38.92 ID:VYug4a0P0
歌わないのは韓国人

27:(・×・)f**k(愛知県):2011/06/27(月) 23:45:10.55 ID:xXsautYY0
飽きのこない地味さ。
あと他国と かぶらなさそうでいいよ。

29:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:45:28.51 ID:JPHoDpix0
まあ俺も好きだけど、歌う曲じゃねーよな。
歌いづら過ぎる。難しい。

33:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/27(月) 23:47:09.31 ID:rzdq/S2f0
歳食ったらジワジワくるよね

34:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/27(月) 23:47:45.84 ID:C45hhfKMP
まあ君が代はなんとなく日本人より外国人のほうが高評価してくれそうな気はする。

36:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 23:48:42.10 ID:tQaC+zEe0
歌う気はしないけどサッカーできくと泣きそうになるな

37:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/27(月) 23:49:00.29 ID:hXnrH1c90
スポーツの試合で中途半端な歌手が歌うとすごい滑稽に聞こえるんだよな

104:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 00:00:01.19 ID:iswsVNs+0
>>37
あれは駄目だ、一回もいいの聞いた事無い

39:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 23:49:26.87 ID:FSXDKoqW0
メタルダーの歌で良いだろ

40:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 23:49:27.70 ID:BjLVMEBw0
他国の国歌は気分を高揚させるものが多いのに対し
君が代は気分を落ち着かせる
日本人の精神性が表れてるよな
しかし、君が代の後にアメリカ国歌が流れると君が代が前座に聞こえる

43:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/27(月) 23:50:14.03 ID:pEVJv0Hn0
日本独特の曲調だからね。他のアジア諸国はどこも西洋の軍歌やマーチを
真似たものばかり。国旗にしてもそう。
日本は国旗にしても国歌にしても、これぞ日本と言える独特のものを持っている。
これは誇っていいのではないだろうか?

327:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 00:30:08.29 ID:LbbdD2Pe0
>>43
正にそう思う禿同

49:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/27(月) 23:50:38.95 ID:AZJiFmoz0
パチンコマーチにしようぜ

58:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 23:52:21.33 ID:oNAfuY3K0
国歌歌ったことあるやつはネトウヨ

64:名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/27(月) 23:53:51.60 ID:RU3EOZ7qO
君が代の詞って博多湾周辺を讃えてるんだよな
素晴らしい
まさに国歌に相応しい

65:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 23:53:59.76 ID:g/6nW8TaO
世界一短いんだっけ?

 
69:ロザリー ◆clEmatisZQ (埼玉県):2011/06/27(月) 23:54:21.30 ID:ekEZxOso0
 

かっこいいけど、これって君が代を揶揄してるのか賛美してるのかどっちなのかわかんにゃいね

74:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 23:55:24.17 ID:u5NENMtD0
OPとEDだとEDって感じ
アメリカの国歌はOPっぽい

77:ロザリー ◆clEmatisZQ (埼玉県):2011/06/27(月) 23:56:11.65 ID:ekEZxOso0
>>74
なるほどwwwww

78:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/27(月) 23:56:12.42 ID:c7MJy7pgP
>日本のアニメや映画は、アメリカと違って大切なことを教えてくれる。日本は文化も国歌も綺麗なんだね。 アメリカ
日本人でありながら、日本のアニメ文化を馬鹿にする奴らも少しは見習えよ

101:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 23:59:39.65 ID:u5NENMtD0
>>78
そのアメリカ人の言ってるアニメはジブリとかドラゴンボールとかの事でお前の言ってるような日本人が言及してるのは深夜アニメの事なんじゃないの

80:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 23:56:46.72 ID:JsHm7q0y0
君が代はメロディーが暗すぎる

87:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/27(月) 23:57:36.10 ID:pEVJv0Hn0
>>80
「暗い」のではなく、「荘厳」なのだよ

122:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 00:02:03.52 ID:rf3vNzaD0
>>87
そうだね、オイラは厳かだと感じている。意味は一緒なんだけど、そう言いたい。
式典にもばっちりだし、国際試合の場合は興奮を逆に落ち着け、国歌終了後に
鳥肌が立つのを感じる。
「勝ってくるぞと勇ましく~」とか「貴様と俺とは」なんかは戦争を感じざる
を得ないけど、日本国歌は本当に素晴らしく美しくかけがえのないもの!

145:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/28(火) 00:05:13.91 ID:3brfBMqyP
>>87
お前いいこというじゃない、わかってるじゃないか

81:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 23:56:53.04 ID:tQaC+zEe0
天皇をたたえる歌だったのか
初めて知ったわ

88:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/27(月) 23:57:56.26 ID:RKnHYYce0
むしろ80年代のアニメソングのほうが神。

94:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 23:58:48.18 ID:h0ES59PpP
飽きる前に終わるからとてもいい国歌だと思います

96:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/27(月) 23:58:57.64 ID:doQeGxPN0
少なくとも戦闘前に聞く音楽ではないよな。
かといってソ連国歌は歌った時点で疲れそうだし
アメリカ国歌くらいがちょうどいいと思う。

98:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/27(月) 23:59:24.65 ID:pEVJv0Hn0
>>96
戦争したいのか?

130:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/28(火) 00:03:12.43 ID:L2taisBX0
>>98
スポーツの試合前によく歌うじゃん。
人にもよると思うが気合が入りやすい音楽ではないと思う。

146:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/28(火) 00:05:16.18 ID:0rDuvcT20
>>130
スポーツで言うなら、戦闘前に高ぶりすぎる精神を落ち着けて、持てる力を出せる
ようにする精神的に良い曲だとは思わないか?

112:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 00:01:09.02 ID:28TAtPZ70
君が代の良さは子供には分からんだろうなぁ。
実際子供の頃は陰気な曲だなーと思ってたw
この荘厳さはちょっと他国の国歌にはない感じで、すごくいい。
日の丸のデザインも、なんか特別だよね。
こんなに優れた国歌・国旗を愛せない人たちってなんだか可哀想(´・ω・`)

141:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:04:47.44 ID:+bqu13Be0
卒業式とかで歌う時に短いぶん早く着席できるから助かる

147:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:05:22.82 ID:RkdV34gc0
スポーツの大会とかで流れる度に微妙な気分になる

148:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/28(火) 00:05:33.26 ID:uW/+e5790
マジでわからんな。日本って人類有数レベルの原発事故起こして俺らを一生涯「被爆者」として生きることを強いた国だぜ
その国をなんで誇れる。「政府と国は違う」などというザレ事を抜きにして答えてみろよ

163:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 00:07:04.60 ID:2L4WIAnu0
>>148
まぁ一応おれが生まれた国だしなぁ

179:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 00:08:50.64 ID:4HGVCSUR0
>>148
究極的な意味で自分を肯定できるのが自分だけなように
日本を肯定できるのも日本人だけなんだよ
他人にそれを強制はしないよ

228:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 00:15:14.89 ID:PxhmCctv0
>>148
官僚が全てを決める封建システムがそもそも諸悪の根源、それは国民が望んだことではない

269:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/28(火) 00:20:57.09 ID:9P69ZpWM0
>>228
出たよ出たよ日本人の「何でも人のせい」攻撃。結局は自分たちが国家を運勢しているという自覚も責任感もないからホザけるセリフだそりゃ
「悪いことは全部官僚が悪いんです」というようなセリフのいったいどこらへんに民主主義の要素があるのか教えてほしいもんだ

289:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 00:24:02.48 ID:2L4WIAnu0
>>269
確かに人に頼りすぎなんだよないまの日本人は

302:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/28(火) 00:25:50.40 ID:9P69ZpWM0
>>289
今も昔も「それでもお上なら……お上ならなんとかしてくれる……」の精神でやってきたからな
日本人の精神史には民主主義の言葉はない。あくまで国家は「お上」と「下々」でしかないわな
自分たちが国を動かしてるなんてウソさ。この国はお上と下々で動いている。中間はあり得ない

575:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 01:21:10.66 ID:PxhmCctv0
>>269
官僚が悪いのではなく、日本の封建的なシステム(風土)が問題だって言ってるんだよ
問題なのは日本の「封建的なシステム」の方、これを変えていかなければいけない

164:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:07:11.62 ID:L+m0kVLi0
君が代は息吸うタイミング間違えると死ぬ

204:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/28(火) 00:11:55.45 ID:NL76Emvp0
君が代とイメージ似ているな。

イギリス国歌
神よ我らが慈悲深き 女王陛下を守りたまえ
我等が高貴なる女王陛下の永らえんことを
神よ我らが女王陛下を守りたまえ
勝利・幸福そして栄光を捧げよ
御代の永らえんことを
神よ我らが女王陛下を守りたまえ

211:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:12:53.49 ID:RCRTg/XJ0
>>204
君が代を国歌にする時、イギリス国歌をイメージしたとも言われてるしねぇ

226:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 00:15:10.49 ID:iocrmRtc0
>>211
実際、君が代作曲したのイギリス人だしな

236:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:16:20.43 ID:RCRTg/XJ0
>>226
正しくもあり間違いでもある
今使ってる君が代を作曲したのは日本人だよ。編曲とかはドイツ人だけど
イギリス人が作った君が代は不評で没になった

244:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:17:25.71 ID:56ySz8zn0
>>226
それを却下して無名の雅楽士が作曲しなおしたのが今の君が代だよ

264:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:20:24.97 ID:ekejBKC60
>>244
なるほどいかにも雅楽演奏向きっぽいわ

254:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 00:18:52.78 ID:bQqEWNgw0
>>226
一回作曲したけど日本人には合わないとか何とかで他の人のに変えなかったっけ

234:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/28(火) 00:16:07.18 ID:NL76Emvp0
>>211
おー、そうなの?初耳。

205:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 00:11:59.54 ID:bQqEWNgw0
他の国みたいに闘いの歌じゃないのがいいな
これは日本人でよかったと思える

221:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:14:40.38 ID:56ySz8zn0
>>205
自分も昔は「君が代はノリ悪くて辛気臭え」、と思ってたけど、
神秘的な力強さがあるんだよね、あの静かな音律に。
西洋音階じゃないのが逆に凄みがある。

737:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 02:19:20.62 ID:QFQqhM960
国歌は君が代よりドラクエのテーマにするべき

744:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/28(火) 02:25:46.26 ID:SzyvjLXSP
もうちょっと勇ましい感じにして欲しい
というか今からでもアレンジして欲しいね

746:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/28(火) 02:27:39.33 ID:0rDuvcT20
>>744
勇ましい感じにするとまたサヨクが黙っちゃいませんけどねw
ここまで温和で平和な国歌にすらイチャモンつけてくる団体ですよ?

749:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/28(火) 02:29:24.37 ID:AOGyBMRj0
君が代反対派ってリアルでは教師以外見たことないんだけど
見かけたとしてとも「強制するものではないから」と消極的なものだったりする
そう言う人でも公務員に対してはルールはルールとするべきという人が多い
最近の君が代問題で教師の方を持つ奴の論理をしりたい
学校という場で子供達に教えてる奴が思想のために子供を犠牲にしてると思わないのか?
他所でやればいいのに、思想は思想として主張しても、ルールは守るべきだと思わないのか?

750:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/28(火) 02:29:40.26 ID:e1ioGBIN0
ブサヨってのは日本という国そのものを憎んでる差別主義者だから
国歌を変えるとか、そういうレベルで納得する奴らじゃないぞ。
別の歌にしたら別の歌にしたで必ず難癖をつけてくる。

753:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/28(火) 02:32:04.63 ID:Ld0j1SQI0
>>750
国旗国歌の次は国名だろうな

779:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 02:51:24.50 ID:uf2cxZ5U0
朝日とかが国歌を変える!とかガンガン煽りまくってるのが笑える
803:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/28(火) 03:03:00.48 ID:y/iewu0i0
君が代の歌詞って何気に味があるよな

805: 【東電 54.8 %】 (中部地方):2011/06/28(火) 03:03:59.51 ID:Gl6TX2Ol0
>>803
ガキの頃はまったく理解できずに歌ってたけどな

806:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 03:04:14.98 ID:cW4nHCPk0
>>803
一応君が代は短歌なんだから意味があって当然
関連記事





コメントの投稿

 
検索フォーム
リンク
リンク
アンテナ
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター


現在の閲覧者数
アクセスランキング
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: