スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


【政治】 派遣会社のマージン率、ネットなどで公開義務づけ 改正労働者派遣法が民主・自民・公明3党などの賛成多数で可決成立

1:うしうしタイフーンφ ★:2012/03/28(水) 14:08:03.02 ID:???0

★マージン率公開義務づけ…改正派遣法が成立 

派遣労働者の保護を目的とした改正労働者派遣法が28日午前の参院本会議で、 
民主、自民、公明3党などの賛成多数で可決、成立した。 


派遣料金の不透明さが派遣労働者の低賃金につながっているとして、 
派遣会社に手数料割合(マージン率)の公開を義務づけることが柱だ。 
同法は公布後、半年以内に施行される。 

政府は2008年秋のリーマン・ショック後の「派遣切り」への対応として、10年の通常国会に改正案を提出した。 
しかし、ねじれ国会で審議が難航し、民主党は自民、公明両党に譲歩し、昨年11月に大幅修正で3党が合意していた。 

改正法は、派遣労働者の待遇改善のため、派遣会社が派遣料金と賃金の差額の比率を 
インターネットなどで公開するよう義務づける。また、派遣先企業が契約期間を超えて 
働かせるなど違法な派遣があった場合には、派遣先企業が直接雇用しているとみなし、 
社員に登用させる「みなし雇用制度」を法施行3年後に導入する。 

yomiuri online 
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120328-OYT1T00454.htm 

▽関連スレ 
【政治】 改正労働者派遣法が成立 待遇改善効果は大幅後退 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332901708/ 







 


6:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:10:06.85 ID:tJBjR4oR0

まず間に合わない 
経済が国民の給料によって支えられていて搾取するにも貧乏人から取り分は少ないと理解したようだが 
公表したとこで各社一律、いやなら辞めろと言われれば終わる現状、改善できる要素が無い 
焼け石に水、いや原子炉に水だよ 


7:
名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:10:08.36 ID:nJkOPv8R0

その公開されたマージン率以上になっても行政は完全スルーに1票 


10:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:11:11.10 ID:RK8SJgTM0

でもマージン率に制限はないんでしょ?だったら何の意味もない 


18:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:13:27.21 ID:Q7tZRS3b0

>>10
 
マージン率の低い派遣会社に人が集まるようになるから、少しは改善されるんじゃね? 
派遣会社同士で談合しそうだけど。 


96:
名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:30:34.47 ID:yTlFIC050

>>18
 カルテル形成の恐れは十分あるな。 公取がきちんと働けば何とかなりそうだけど。 
つーかまず100%カルテルになると思うな。 公取はそうなる前から調査しておくようにな。 


13:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:12:21.42 ID:tJBjR4oR0

35%抜いてるとして実質40%だとかいう誤魔化しは横行するだおろうね 
何せ罰則がないから 
あとそのインターネットで開示でもアドレスを深くもぐらないと見られないようにするとか 
そういうことも横行すうのは必然 


14:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:12:37.22 ID:NdIDGs8l0

原発の派遣はどうなってんだよ? 
早く公開しやがれってんだっ! 


20:
名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:13:37.93 ID:+ps/qYL80

>>14
 
6次下請けとか、あいだにとんでもない数の人間がはいってメシウマしてるんだろうな 


16:
名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:13:23.17 ID:rCy4lvTc0

うちに来ている派遣には派遣会社には3,300円払ってるが派遣社員の時給は1,000円 


49:優しい名無しさん:2012/03/28(水) 14:19:12.91 ID:AyKbSwXp0

>>16
 
派遣会社はぶけないの?(笑) 
だいぶ安くなると思うけど 


172:
名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:51:39.91 ID:SxbmxlQx0

>>16
 
使えるんだったら直雇用にすればいいじゃん。 
使えなかったら即チェンジ。 
そういうの含めての金額だろ。 


174:
名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:52:54.27 ID:tUPu+xBu0

>>172
 
使える人間を必要な時だけ使い捨てにしたいってのが派遣 


24:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:14:30.26 ID:7BnIVQ9p0

月々のマージンは押さえて契約時の一括契約金を上げれば分からない件。 


25:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:14:33.34 ID:A7sTBBLK0

遅すぎる。 

それで、多重派遣はどう取り締まるんだろう? 

20%+30%+30%=80% 
の中抜きとかは? 


52:
名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:19:42.72 ID:ncvGB2XU0

>>25
 
多重派遣は法的に禁止ではなかったか 
違法派遣状態だと思うけど 違うの? 


91:
名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:29:57.82 ID:XQCPH3a60

>>52
 
多重派遣なくなってないよ 
派遣会社が「うちの会社の名前出すな。お前は○×からの派遣になってるから」って言い含めることあるし。 
実際うちとこ来てる連中もそう。 


113:
名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:34:53.43 ID:ncvGB2XU0

>>91
 
実状はね 
その上、ばれた場合、派遣先には何もペナルティー無いからね 
知らなかったで済むから 
それらが問題なんだけどね 
派遣元も違法だと知りつつやってるからね 
多重派遣は雇った側も何らかのペナルティーと思うが 
競合他社の策略とか考えるとな~ 

一応、法的には現状でも禁止のはずですよ 
だから声を大にしては言えないはず 


29:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:15:37.96 ID:IRNpPwm40

競争は請負先の会社に対して起こるから、時給は上がらないと思う 


31:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:15:42.44 ID:VvyBDTH60

短期でも期間でもそれを明記した上での直接雇用になぜしない? 
なんで中抜き会社ありきなんだ? 


33:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:15:44.72 ID:JNLybg5m0

中小の派遣会社では、依頼された人数を切らさない為に、 
広告などかなりの経費を使って人集めしてる。 
マージン率だけが一人歩きするのは、あまりよくないと思うけど。 


35:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:15:55.80 ID:FlOownbs0

手取り時給1000円の人間に、元払い2500円分の働きを期待するのは 
いかがなものかと思う 


39:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:17:15.85 ID:LKytuk9f0

首輪が見えるだけでも無自覚な奴隷達に変化が 


45:
にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
:2012/03/28(水) 14:18:27.70 ID:QLChJEZ10

監査なけりゃ好きな数字を掲載してりゃいいだけ 

税務署の証明書でもなけりゃ 無意味 

派遣先の会社にも公表させろ 派遣会社の証明付きで 


47:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:18:56.83 ID:diwKQdi40

原発の派遣に限っては70%超えてるところの方が多そう 

一般職ですら40%あると言うのに・・・・直接雇った方が安いと言うのが経営者の本音 


51:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:19:20.59 ID:nMiYqIAS0

モラルの無い人間が多いから効果があるか疑問だな 


57:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:21:12.81 ID:TbiNXp4Q0

ピンはね厨はアホなんだよ 

労働して加算される付加価値を全部自分のものだと思ってる 
一人で仕事を出来ると思ってるDQN 
営業がいて経理がいて会社の信用力がと取引先との関係があって成り立ってるのに 
自分の取り分なんて労働して加算される付加価値の20%ぐらいがいいところ 

ピンはね厨にかかれば 
商社もヒンハネ、マックもピンハネ、八百屋もピンハネ、ジュエリーもピンハネ、トヨタもピンハネ。 


74:
名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:25:42.71 ID:ncvGB2XU0

>>57
 
長年居ると逆のパターンもあるからね 
その人が居るから、またあそこから人を雇おうと 
その人が止めたら、他の派遣も終わりとか 


86:
名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:29:15.17 ID:f6fsLlM5O

>>57
 
仕事に戻れピンハネ寄生虫 


65:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:23:15.18 ID:hoNd79120

これヤバいなw 
同業者も見れるわけだし、派遣請負の価格競争が起きるよw 


66:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:23:18.84 ID:t6giQBXp0

派遣の低学歴が、マージン率=派遣会社の純利益と誤解して混乱するだけだろ? 
社会保険、求人費用、有給引当、事務所コストがかかるから適正マージン率は 
約30%なんだが、こんな数字出したら算数できないバカが発狂するぞ。 


83:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:28:03.39 ID:P34rvZq20

企業に自由な解雇権を与えれば派遣業者にピンはねされなくても済むんです 


85:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:29:11.70 ID:oW9Zd/TK0

燃料費も高騰してんだし 
派遣社員の交通費完全支給社会保険強制加入ぐらい義務つけろよ 


102:
名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:31:49.33 ID:t6giQBXp0

>>85
 
約2年前に社会保険未加入者が1名でもいれば、ライセンス更新できなくなりました。 
認可期間は5年なので、あと3年で社保加入逃れの派遣会社は無くなります。 


115:
名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:35:00.63 ID:oW9Zd/TK0

>>102
 
なるほど 
社会保険強制加入でも交通費は払わない会社って多いんだよ 
派遣会社なので交通費はありませんとか意味不明な説明するところもあるよ 
いやならそこで働かなければいいだけだけどね 


90:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:29:48.96 ID:2apZSu3GO

プログラマの派遣はなくなって 
請け負いだけになるってこと? 


97:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:30:46.99 ID:tUPu+xBu0

モグリ業者や偽装派遣対策は? 


106:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:33:08.73 ID:tzxMhxSc0

こんなん無意味、ペーパー会社途中にはさめばマージン率なんていくらでも下げれる 
ペーパーA:10% 
ペーパーB:10% 
ペーパーC:10% 
実態企業:10% 

派遣企業「うちはマージン率10%の優良企業ですよ。ほんとは40%だけどな(笑)」 


111:
名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:34:52.31 ID:DlYVv1LS0

>>106
 
法律てのは実態を見るからな 
実態として40%抜いているならばそのいいわけは通用しない 

ま、でもこれ、罰則ないんだっけ 


114:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:34:54.92 ID:XtbA0Xg+0

といっても派遣会社も儲かってないからな 
健保と厚生年金が痛すぎる 


117:
名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:35:34.80 ID:VyoC5U5U0

>>114
 
痛すぎるって払うのが当然だろ。 
払いたくなかったらピンはね屋なんてやめればいい(´・ω・`) 


122:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:36:16.03 ID:ZW8j44sT0

公開する!? だけ 


だから何 


126:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:37:27.12 ID:nJkOPv8R0

公開する→公開以上の中抜き→行政に言う→行政一切無視→終わり 


166:
名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:50:20.69 ID:DVtr3MMn0

>>126
 
抜きすぎの派遣会社は、人が集まらなくなるから、 
ある程度の抑止力はあると思うぞ。 
しかし、横並びでカルテルみたいに一律40%抜いてると 
表示されちゃうかもしれないけど。 

でも、良い社員を引き抜きたいとこは、抜きが少なく 
表示されるかもしれない。 

ともかく、やってみないとわからんよ。チキンレースの始まりだw 


130:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:38:37.31 ID:ya6BSs/50

中抜き分が給料になると思うなよw 
その分お安く派遣されるわけだw 


141:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:42:48.47 ID:QRZvemvQ0

高給取りの年寄りが切れないもんだから若年者を過酷な派遣で使い捨ててるんだ 
今起きてるのは労働者による労働者からの搾取 


165:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:50:00.33 ID:SroyCP700

悪い事ではないだろうが、対処療法的でほとんど無意味と評するしかないな。 
デフレ環境下で企業に対して頭ごなしに労働配分を増やすように命じるのは、インフレ対策として 
価格統制を行う試みに似ている。 


167:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:50:49.94 ID:/R08RrMo0

良い法律だな。 
派遣だけじゃなく偽装請負も対象にしろ。 


170:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:51:34.18 ID:wp4h8b3YO

サラ金と同じで、法律作れ粕。 


173:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:52:47.50 ID:7Ib0wmJq0

原発作業員の天引きの明細を強制的に公開しろよ 
これは日本だけじゃなく世界が注目してる作業なんだぜ 


177:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:53:44.95 ID:4AvH+a0u0

今、営業でも派遣とかいるよな 
営業で仕事とったら報酬は正社員の道が開けるだってw 
ほんと恐ろしい時代になったもんやで 


198:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:59:51.18 ID:2apZSu3GO

プログラマは請け負いばかりだから意味ないよ 
間にたくさん入ってるし。 


199:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 14:59:54.13 ID:wcwngPA0O

公開するだけなら問題無いだろトンネル増やすだけだよな 


222:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 15:05:51.85 ID:nSl2/Iyl0

とりあえず、価格競争が生まれる。 
結構なことだ 


227:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 15:06:26.58 ID:OykLTVOs0

派遣廃止の話はどこへ?? 


233:
名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 15:07:44.62 ID:tUPu+xBu0

>>227
 
製造業だけ禁止で誤魔化した 


231:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 15:07:19.52 ID:5ENVOj7b0

これさあw正社員がますます減らされる前触れじゃないかあw派遣会社に追い風かよ。お前ら騙されているぞw 
派遣会社の単価が減ると正社員は更に割高になってしまうぞw製造業の9割以上の社員は材料費だからなw経費扱いはごく一部。 
しかし経費圧縮も待ったなしだから。いずれにしても終身雇用制度が終わったな。アチャーwww次は公務員、それも地方公務員の締め付けだよなw 


246:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 15:09:20.60 ID:O/LHe6Wd0

二重三重で派遣されて終わりだな。 
意味はないけどやらないよりはイイ。 


254:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 15:11:18.23 ID:8xQNk+300

7割とるとことか余裕であるからな 


265:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 15:14:38.54 ID:tUPu+xBu0

派遣会社がハローワークで求人出せるのもおかしい 
それならハローワークが派遣するべき 


267:
名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 15:15:39.34 ID:8xQNk+300

>>265
 
国が派遣会社作れってのは結構言われてるよね 


276:
名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 15:18:31.23 ID:4f1rMOlQ0

>>267
 
国がピンハネ分を保険料とかにしてくれるとかだったらよかっただろうに・・・って考えるとまるっきり社会主義だなこれw 


275:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 15:18:31.36 ID:fx8vKXoL0

派遣のピンハネ率は50%が平均。 


291:
名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 15:21:04.20 ID:KxMuZMbG0

>>275
 
派遣業界だと高くて40%ぐらいだぞ 
派遣法改正騒ぎで派遣の需要が無理矢理減って競争が厳しくなったんで 
低いところだと25%とかになってる 


290:
 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 
:2012/03/28(水) 15:21:00.84 ID:T5Ao6FfLO

ほんとに異常にとってたら、マージン少なくして企業と労働者に還元した派遣会社つくれば一人勝ちしてんじゃん。 


292:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 15:21:09.51 ID:5BnQ6by30

自由主義と言いながら 
電力会社、銀行、不動産会社、人材派遣会社の再編や淘汰は進まない。 

ふしぎ! 


307:
名無しさん@12周年
:2012/03/28(水) 15:24:33.69 ID:chRas7040

どうせ罰則がないからブラックだらけになる 


312:
名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 15:25:48.34 ID:rvOz+Yj+0

行政がまず反省しないと、どうとでもなるんじゃないか 
どうせ労基はたらかねーし、労働三法なんてあってなきが如きものになってるし 
規制作っても隙間を抜けるか、別の方法で今までどおりの利益率を維持するだけのことで 

地方の補助金絡みの派遣とか、内容かなり酷いらしいし
 
関連記事





コメントの投稿

 
検索フォーム
リンク
リンク
アンテナ
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター


現在の閲覧者数
アクセスランキング
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: